竹蔵 さん
クチコミ投稿12件
投稿日:2020年11月08日
Alice35 さん
クチコミ投稿1件
投稿日:2020年11月08日
移動距離はあるが、親子で楽しめる
でっていうw さん
クチコミ投稿1件
投稿日:2020年11月08日
一日で終わりました!
OhNick さん
クチコミ投稿38件
投稿日:2020年11月07日
12:42に最初の宝箱を見つけてから、5つのキーワードを全て制覇し、17:00の報告期限ギリギリに間に合いました。基本は鉄道+バス+徒歩ですが、途中タクシー3回(計1万円弱)利用してギリギリでした。謎は簡単で、宝箱もオープン状態で固定されているため、謎解き自体はイージーでした。むしろ、1日で全てのキーワードを集め、かつ17:00の報告期限にどうしたら間に合うようにできるか考えるのが最高の謎でした。これから参加する人は、うまくやればタクシーを使わずに(鉄道+バス+徒歩のみで)1日で制覇できると思います。なお、途中滑りやすいところがあるので、滑りにくい靴での参加をオススメします。
べぃ さん
クチコミ投稿176件
投稿日:2020年11月07日
地元の親子向けって感じです。タカラッシュらしく歩かされます。 午前中から始めたのですが、報告がギリギリになってしまいました。6時間以上かかってます。1日で制覇するのは可能ですが大変です。 ベビーカー、車椅子での参加はムリだと思います。 かたなの場所は少し危険。なぎなたの場所は帰りに途方に暮れるが危険な行為は避けないと。かぶと、ゆみの場所も結構車が通る道を通らなければならない。 時間がかかるのと、駅から離れたところが多いので注意して行動をしましょう。 雨の日は避けたほうが良いと思われます。
みやまや さん
クチコミ投稿207件
投稿日:2020年11月07日
面白かった
kidyuko さん
クチコミ投稿24件
投稿日:2020年11月07日
よく行く駅でも、知らない場所の新たな発見が有りました。東上線の謎解き、次もよろしくお願いします。
K.K子 さん
クチコミ投稿15件
投稿日:2020年11月07日
報告時間が17時までという事を忘れていて、最後の方は猛ダッシュでやりました。ちょうど小6の息子が戦国武将やら甲冑やら鎧やらが好きで興奮していました。 冊子の文章に振り仮名もふってあり、小2の娘も自分で読めて謎を解けたので少しは自信がついたかな。 埼玉県の謎解きイベントが少ないので今後増えていったら嬉しいです。
あるでぃーじゃ さん
クチコミ投稿47件
投稿日:2020年11月07日
謎は簡単です。 東武東上線沿線といいながら、宝のありかは駅から離れているので車で移動しました。 時々観光もして、4時間程度かかりました。 次回があるなら、西武線のような駅周辺で、もう少し手ごたえのある謎にしてください。
はこん さん
クチコミ投稿43件
投稿日:2020年11月07日
移動距離が多くて大変でした。
キィーリ さん
クチコミ投稿43件
投稿日:2020年11月07日
歩くのが大変でした。
hirosaki さん
クチコミ投稿1件
投稿日:2020年11月07日
なかなかいかないところへでかけられてよかった。
あおだいすき さん
クチコミ投稿105件
投稿日:2020年11月07日
ローラーすべり台がたのしかったです。
ワープ さん
クチコミ投稿199件
投稿日:2020年11月07日
宝箱を触らなくていいように開いたままで固定されていました。景色も良くてドライブも楽しかったです。時計ももらえてうれしいです。
なおたんとヤマト さん
クチコミ投稿247件
投稿日:2020年11月07日
車で廻りました。次のエリアまでの移動がそれぞれ20〜30分くらいで、散策したり見学したり公園で遊んだりして4時間半かかりました。思いがけず素晴らしい景色に出会えたり、ギネス世界記録を達成した巨大な物に驚いたり。可愛いお花のスタンプが押された御朱印も素敵でした。いろいろな場所で宝探し感を味わえて楽しかったです。
少し今回の問題は簡単でしたけど、いろいろな地をめぐるという所が気に入り、またやる事があったら参加したいと思いました。