2020年10月31日(土)〜2021年3月31日(水) ※2020年12月29日(火)〜2020年12月31日(木)を除く
群馬県 富岡市
mochi★mochi さん
クチコミ投稿1件
投稿日:2021年01月04日
hoogee2 さん
クチコミ投稿1件
投稿日:2021年01月02日
最後の謎が面白くて楽しめました!
ぽんぱちゃん さん
クチコミ投稿1件
投稿日:2021年01月02日
気軽に参加でき、富岡の風情あるまちあるきも楽しめるとてもよいイベントでした。謎解きのレベルもちょうどよく、世代を問わず楽しめると思います。
HEIG LONG さん
クチコミ投稿154件
投稿日:2021年01月02日
現地参加のイベントは、いろいろと発見があって愉しいです。 前回も参加しましたが、富岡の街が整備されて展示施設も増えてびっくりしました。
hiko758 さん
クチコミ投稿1件
投稿日:2021年01月01日
今回の謎は単純で時間もさほどかからず少し物足りないくらいでした。ただ、観光に行った際にたまたま見つけて短時間でクリア出来たので、丁度良かったかなと思います
MACHIYU さん
クチコミ投稿136件
投稿日:2021年01月01日
寒かった。観光せずに帰った
けんた さん
クチコミ投稿101件
投稿日:2021年01月01日
ほどよい内容です。街歩きとともに街の歴史が学べます。
86taro さん
クチコミ投稿199件
投稿日:2021年01月01日
今回も楽しい街歩きができました。
ファーレン太郎 さん
クチコミ投稿15件
投稿日:2020年12月31日
この謎をやったお陰で知らなかった色々な場所に 行けて良かったです。
ぽたぽたやき さん
クチコミ投稿183件
投稿日:2020年12月29日
ちょっと道に迷いましたw
ユーコン さん
クチコミ投稿1件
投稿日:2020年12月29日
1回目より簡単だった
マヌルネコ さん
クチコミ投稿9件
投稿日:2020年12月28日
富岡製糸場の西置繭所が今年10月から公開と言う事もあり良い機会でしたし、ふらふらと街歩きしながら富岡市を楽んで新たな発見出来た有意義な謎解きでした。 ただ謎が謎1で大体察しが付き…謎2の段階でほぼ解ってしまったのが残念でした。いつものタカラッシュさんだともう1段階行程あるパターンが多いのに… しかし富岡製糸場に相応しいストーリーでしたし、察しはついてもキチンと順番通り謎を追って楽しめました!
ワイルドジャーキー さん
クチコミ投稿91件
投稿日:2020年12月28日
イトマキ探偵トミーの名推理は2回目。最寄り駅が立派で素敵です。土曜日なので参加者が多く、集団で移動することしばしばあり。肝心の最後の宝を他のファミリーの子どもに見つけられ、とても悔しかったです。
たけとGTーR さん
クチコミ投稿16件
投稿日:2020年12月28日
今年も楽しかったです。そんなに難しくないので、時間に余裕があったら細い路地とか散歩するのもオススメです。
うめ太夫 さん
クチコミ投稿78件
投稿日:2020年12月27日
富岡の謎解きは今年の1月1日以来、2回目の参加でしたが、前回よりも簡単だったし、前回よりも人通りが少なかったです。 このような街歩き系の謎解きを増やして欲しいです。
takotodo さん
クチコミ投稿97件
投稿日:2020年12月27日
昨年行ってアンケート書いたら、観光協会から葉書が来たので、つられてまた行きました。 来年もやるなら同じ場所に3回目になるので、ボリューム増やしてやりごたえあるものにして欲しいな。
トミー0325 さん
クチコミ投稿5件
投稿日:2020年12月27日
楽しく街中を歩けました!
Munet さん
クチコミ投稿355件
投稿日:2020年12月27日
今回も、街の製糸に関する名所を学ぶことが出来ました。
碧沙妃 さん
クチコミ投稿28件
投稿日:2020年12月23日
謎自体はとても簡単でした。車で回ったのですが、道がかなり狭く入り組んでいて大変でした。レンタサイクルがあったので、次回もしあれば自転車で回りたいです。
MEGU52 さん
クチコミ投稿109件
投稿日:2020年12月22日
1年ぶりの富岡 世界遺産関係で新しい建物がいくつか増えてました 謎は簡単で1時間弱で報告できました! もつ煮を買って帰りました
難易度はあまり高くないので、子供と一緒に楽しめました。