1. HOME > 
  2. みんなのクチコミ > 
  3. 本耶馬渓財宝伝!〜禅海くんからの挑戦状!〜 >
  4. 1ページ目

「本耶馬渓財宝伝!〜禅海くんからの挑戦状!〜」みんなのクチコミ

本耶馬渓財宝伝!〜禅海くんからの挑戦状!〜

2020年11月1日(日)〜2021年1月11日(月・祝)

大分県 中津市 本耶馬渓町

[口コミ37件]

本耶馬渓財宝伝!〜禅海くんからの挑戦状!〜

本耶馬渓財宝伝!〜禅海くんからの挑戦状!〜 のクチコミ(PAGE 1 of 2)

しの さん

クチコミ投稿15件

投稿日:2021年01月09日

最後のキーワード導き出すとこが良かった

ちゃらゆき さん

クチコミ投稿50件

投稿日:2020年12月31日

いい景色でした

luxe さん

クチコミ投稿1件

投稿日:2020年12月31日

子供と参加しました。近くに住んでますが知らなかった魅力を体験できました。また、帰りに近くにあった禅海茶屋にて年末年始用に家で遊べる宝探しゲームをゲットしました!

きぬりす さん

クチコミ投稿1件

投稿日:2020年12月27日

良き旅でした!

OhNick さん

クチコミ投稿47件

投稿日:2020年12月27日

小倉駅から大分駅に向かう途中の中津駅で途中下車し、中津耶馬渓観光協会で冊子をゲットしました。青色のソニック特急で中津駅まで来ましたが、中津駅から大分駅までは白いソニック特急に鬼滅の刃のラッピングで、どちらも別の意味でカッコ良かったです。耳川水系の謎解きも行うため(1日目は耳川水系、2日目は耶馬渓の謎解き)、間にある大分駅周辺から車で参加しました。他の謎解きと比べると歩いたり登ったりする量は少ないものの、最後の宝の在り処までの移動は少し疲れました。報告所では店員が親切で、耶馬渓のおいしいお水(ペットボトル)も頂けました。大分駅方面に帰る前に、サザエさんのオープニングにも出ていた一目八景に寄りました。さすがに紅葉は終わってましたが、青の洞門とはまた違う岩の絶景がありました。帰りに満月(水車が目印の店)により、蕎麦定食を頂きましたが、結構ボリューミーでおいしかったです。ただ、一番おいしかったのが、あったかい緑茶(耶馬渓茶)で、まろやかで非常に飲みやすい一杯でした。満月で茶葉まで買うことになろうとは思っていませんでしたが、景色も味も良い意味でヤバかったです。

まああさん さん

クチコミ投稿3件

投稿日:2020年12月13日

最初の屋形船がわかりにくく時間がかかったけど、楽しくしました。いろんな所を知ることができたです。

クラライム さん

クチコミ投稿2件

投稿日:2020年12月13日

キーワードを見にたどり着くのが子供を連れていたので疲れた (せっかくなのでその先を観光していこうと欲張ったので??)

oke さん

クチコミ投稿5件

投稿日:2020年12月11日

難易度が丁度よく、楽しかったです。

シダカ さん

クチコミ投稿3件

投稿日:2020年12月07日

2番目のキーワードの場所がわかりにくかったですが、面白く挑戦できました!

サユリ さん

クチコミ投稿7件

投稿日:2020年12月06日

簡単すぎず、難しすぎず、探究心をくすぐられるヒントでした。地理をよく知っていてもある程度時間もかかり、解きごたえがありました。ちょっとした観光の方には良いところを見てもらえて、誰もが楽しめるイベントでした。

まことん さん

クチコミ投稿6件

投稿日:2020年12月06日

とっても楽しかったです。

のんちゃす さん

クチコミ投稿1件

投稿日:2020年11月29日

謎解き楽しかったです!

ひとひか さん

クチコミ投稿1件

投稿日:2020年11月22日

程良い難易度でした。 また大分県でしてください。

名探偵ひかる さん

クチコミ投稿5件

投稿日:2020年11月22日

移動距離はあったけど、楽しかったです

Munet さん

クチコミ投稿356件

投稿日:2020年11月22日

11/21(土)、謎解きをしながら、暖かい気候と青空、色づいた紅葉、耶馬溪各所のダイナミックな景色を堪能することが出来ました。

あかりんんん さん

クチコミ投稿6件

投稿日:2020年11月21日

耶馬溪を満喫できて楽しかったです!

2211410 さん

クチコミ投稿1件

投稿日:2020年11月18日

とても楽しかったです?

Yosi81 さん

クチコミ投稿4件

投稿日:2020年11月18日

楽しかったです!

Inna さん

クチコミ投稿3件

投稿日:2020年11月18日

また参加したいです。

アキ197621 さん

クチコミ投稿1件

投稿日:2020年11月09日

思ったより奥が深く、右往左往しました。完全にナメてかかってめっちゃ時間かかりましたが、宝物を見つけた時は凄い嬉しかった!

企画ご担当者様へ

タカラッシュでは、「リアル宝探し」を使って、日本全国で、商品やサービスのプロモーション、地域活性化などを行っています。

企画ご担当者様へ

タカラッシュでは、「リアル宝探し」を使って、日本全国で、商品やサービスのプロモーション、地域活性化などを行っています。