1. HOME > 
  2. みんなのクチコミ > 
  3. 美しい町に眠る魔法のオルゴール その宝は、人の心をも美しくする >
  4. 3ページ目

「美しい町に眠る魔法のオルゴール その宝は、人の心をも美しくする」みんなのクチコミ

美しい町に眠る魔法のオルゴール その宝は、人の心をも美しくする

2020年10月1日(木)〜12月27日(日)

熊本県阿蘇郡高森町/南小国町

[口コミ83件]

美しい町に眠る魔法のオルゴール その宝は、人の心をも美しくする

美しい町に眠る魔法のオルゴール その宝は、人の心をも美しくする のクチコミ(PAGE 1 of 5)

Munet さん

クチコミ投稿356件

投稿日:2020年11月22日

11/21(土)午後に南小国町、22(日)朝に高森町を、レンタカーで廻りました。いずれも大勢の観光客・ドライブ客で賑わっていて、例年通りの紅葉の季節・三連休の活気が見られました。謎解きポイントや宝箱の場所はどこも行くまでの手段が大変で体力・気力を費やしましたが、それだけにダイナミックな自然を観られる箇所ばかりで、とても感動しました。

82ゆきの50 さん

クチコミ投稿1件

投稿日:2020年11月22日

自分の好きな謎解きをしながら、各地の観光スポットを知ることができ、大変有意義な休暇になりました。

マリンスカイ さん

クチコミ投稿1件

投稿日:2020年11月22日

お付き合い人と参加したけど、より一層親密に慣れた気がした。謎解きワクワクして楽しかったです。 またしたいと思いました。

furu さん

クチコミ投稿1件

投稿日:2020年11月22日

初めてのチャレンジでしたが、面白かったです

1stモアイ さん

クチコミ投稿1件

投稿日:2020年11月22日

家族で楽しく参加できました

HAL☆ さん

クチコミ投稿1件

投稿日:2020年11月21日

引っ越ししてきたばかりなので、初めて参加させて頂きました。 色々な観光地や穴場スポットを回れて、とても楽しかったです。 熊本が大好きになりました。 また、参加したいです。

you☆ さん

クチコミ投稿1件

投稿日:2020年11月21日

観光地周りが出来て、楽しかったです

マサカ1103 さん

クチコミ投稿1件

投稿日:2020年11月19日

そんなに難しくはなく、まあまあ楽しめました。

oke さん

クチコミ投稿5件

投稿日:2020年11月16日

初めて訪ねた地もあり、楽しかったです。 感動的な情景は、ずっと忘れることは無いでしょう。

ななび さん

クチコミ投稿1件

投稿日:2020年11月15日

熊本の良さをさらに知るとこが出来て良かった

ワカナヤマト さん

クチコミ投稿1件

投稿日:2020年11月14日

いっぱい歩いたー!

紅葉はこうよう さん

クチコミ投稿1件

投稿日:2020年11月14日

今回は宝探しに3週間にわたり参加させて頂きました、大人の私達は木々の紅葉や それを見ながら食事を楽しみ 子供達は探検隊さながらに紙とペンを持ち走り回ったり、温泉で潜って見たりと新しいあき

uehrmmr1209 さん

クチコミ投稿1件

投稿日:2020年11月14日

今回楽しく宝探しできました。ですが、とにかく探す範囲が広く、また、利用料を払うのかなど、受付で揉めました。今後はこういう点は事前に記入してもらいたいです。

リヴァプール さん

クチコミ投稿1件

投稿日:2020年11月14日

リアル宝探し楽しすぎでした!

しゅがーすぱいす さん

クチコミ投稿19件

投稿日:2020年11月12日

謎はすべて簡単でしたが、移動距離がながくそこで時間がかかりました。めぐる場所はどこも素敵で楽しかったです。どちらのエリアも移動で3時間程度かかるので、両方めぐるには1日みたほうがいいです。

あけん さん

クチコミ投稿1件

投稿日:2020年11月12日

小国、高森の清らかな自然に抱かれながらの、ワクワク?ドキドキの体験を生涯忘れることはないでしょう?ありがとうございました?

珍獣いちろく さん

クチコミ投稿1件

投稿日:2020年11月08日

楽しく捜せました!

デビルマン312 さん

クチコミ投稿1件

投稿日:2020年11月08日

謎解きは難しかったけど家族で楽しめました!

シリウス姫 さん

クチコミ投稿1件

投稿日:2020年11月07日

楽しい初めてのリアル謎解きでした。また参加したいです。この様な機会がないと行かないであろう場所でした。楽しかったです!

つか さん

クチコミ投稿98件

投稿日:2020年11月03日

なかなか良い場所を回らせてもらいました。手がかり集めはそれほどではないですが最後の宝箱はどちらも大変な場所にあるので覚悟が必要です笑 1日で両方回ると結構ギリギリでした。

企画ご担当者様へ

タカラッシュでは、「リアル宝探し」を使って、日本全国で、商品やサービスのプロモーション、地域活性化などを行っています。

企画ご担当者様へ

タカラッシュでは、「リアル宝探し」を使って、日本全国で、商品やサービスのプロモーション、地域活性化などを行っています。