tomo2501 さん
クチコミ投稿28件
投稿日:2018年04月13日
チャンクワイ さん
クチコミ投稿1件
投稿日:2018年04月13日
スッゲー楽しかった! 次の機会があれまた参加したい!
ayumio さん
クチコミ投稿61件
投稿日:2018年04月09日
お互いに相手の本当の考えが分からないまま進んでいくので、疑心暗鬼になることもありえる、スリリングな展開でした。他の参加者のためにも、出題される謎などは、一旦写真に撮って、少し離れてから解くことを推奨します。また、シナリオは次のページまで目を通しておいた方がいいです。次の場所への移動前に、何か行動しなければならない場合もあるので。真のエンディングを迎えるには、それまでの謎解きを確認しながら、論理的に導けば大丈夫。
inyoko さん
クチコミ投稿1件
投稿日:2018年04月07日
のんびり進めたら5時間かかりました。とても楽しい1日でした。
かけ出しハンターLv1 さん
クチコミ投稿18件
投稿日:2018年04月07日
謎自体はそう難易度は高くはないが、随所に楽しいしかけがあって家族で参加したけど満足感はあった。普段はお留守番の小学生の子らにも活躍の場があった。ただ移動距離が長く施設の営業終了時間がちょっとつらい。
koudai-ryuta さん
クチコミ投稿1件
投稿日:2018年04月03日
家族で楽しく、謎解きできました〜!
407513 さん
クチコミ投稿274件
投稿日:2018年04月01日
一泊してクリアしました。謎解きよりやってる店舗を探すほうが難易度が高かったです。
rambutan さん
クチコミ投稿102件
投稿日:2018年03月31日
最後の謎がとても難しかったです。楽しめました。
ちえ りん さん
クチコミ投稿54件
投稿日:2018年03月28日
お互いの情報が分からず進むので、かなり楽しめました。車がないと辛いです
太公望 さん
クチコミ投稿131件
投稿日:2018年03月28日
朝から車で動いて、買い物やランチなど専用紙幣をちょうどいいタイミングで使えた。謎の難易度は標準かな。最後はタカラッシュのよくあるパターン
じゅらこ さん
クチコミ投稿52件
投稿日:2018年03月27日
茨城から島に一泊して参加しました。 島に着いたのが14時頃でキット入手が14時半くらい→開始、終了は翌日13時台です。 謎解き自体は案内通りの3から5時間で気持ち良く解けるのですが、なにせ立ち寄り場所の開いている時間に制限がありすぎて、、、キットの案内にもありますが15時半に終わってしまう場所があるので、遠方からの日帰りは無理かと思います。 また、月曜休みの他に、立ち寄るお店は日曜日お休みも多いようでした、、、 そして、当たり前ですが島周遊のため結構移動時間がかかるので、レンタカーなどがあると便利です! 島が推奨しているモビリティも条件が整えば気持ち良さそうですが、風や雨だと厳しく、荷物はあまり積めない、充電しなきゃのため3時間貸し出し、台数が非常に限られてる、、、となかなかに遠方からの謎解き完了のためには難易度の高い乗り物で、びっくりしました、、、 使われる方は計画的に!です。 今回、チケットをとったはいいですが、いざ島に問いあわせてみると上に書いたような制約の数々に加え島の方の方言に慣れず、「ぜったい解きおわらないよー(T . T)」不安でいっぱいになり、「やめときゃ良かったかな」とブルーになるほどでした。 あまりに不安でタカラッシュの方に、本当に解き終わる内容なのか、現地のホスピタリティについて問い合わせしてしまったほど、、、そしてタカラッシュの方にレンタカーについてアドバイスいただいて参加したわけですが、、、、、 はい!めちゃくちゃ楽しかったです!!!!! 謎レベルは高くなく、少しだけ解き足りなさを感じたのですが、周遊の工夫、ストーリーのワクワク、進め方のドキドキ、地域の方とのリアルコミュニケーション、、、もう楽しくて仕方なかったです!まさに没入感!! 何より島の景色、季節柄柑橘類、フェリーでの離島体験、素晴らしかったです!春休み唯一の旅行を大崎上島にあてたこと、最高チョイスでした! 大崎上島という場所で、本当に島の特性をリアルに取り込んで周遊謎解きを考えてくださったタカラッシュさん、もう本当に本当に感謝です!! 都内や周辺はもちろんいっぱいお願いしたいですが、こういう地方での、特に知られてない地方での大人向けブラックレーベル謎解き、ぜひ!またお願いします! まだ参加してない人が羨ましい!ドキドキの時間をぜひお
はなはな87ちゃん さん
クチコミ投稿33件
投稿日:2018年03月26日
いつものタカラッシュの謎解きとはかなり趣が違い、凝っていてとても面白かったです。謎自体の難易度は★4というほど高くはないように感じました。 電動自転車が既にすべて貸し出し中だったため、普通の自転車で回りました。10時半頃から開始しましたが、移動距離がかなりあり、16時半までに辿り着かないといけない施設に間に合わず。後日、島を再訪して、最後まで解きました! 参加キットに含まれる独自の貨幣を店で使って手がかりを得るのですが、皆さん書いておられるとおり日曜日は休業の店が多く、苦労しました。できれば平日に参加するのがオススメです。 時間に余裕があれば、高台にあるホテルでの日帰り温泉もぜひ。海を一望できる露天風呂が最高でした。
スバパパ さん
クチコミ投稿10件
投稿日:2018年03月25日
日曜日の9時半からレンタカー利用で謎解きに参加しました。ストーリーが練り込まれており、非常に手が込んだ内容に満足度はかなり高かったです。ただ、日曜日に開いてる店が非常に少なく、訪ねる店訪ねる店みんな閉まっており、開いてる店を探すのが大変でした。謎自体の難易度は4とありましたが、せいぜい3レベルじゃなかったかと思います。明治村の4に比べるとかなり簡単でした。観光を含めると6時間ほどかかりましたが、開いてる店を探すのと、お店で費やす時間がかかったのが大きいですね。でも風光明媚な島とお店の方の温かい歓迎(一部施設の方はぶっきらぼうで腹が立ちましたが)に感動しました!上杉のお好み焼き最高に美味しかったです!!おばちゃんも凄く優しかった!絶対に行ったほうがいいと思います。おばちゃんは忙しくて大変かもしれませんが!
そろばん大好き君 さん
クチコミ投稿5件
投稿日:2018年03月23日
長年タカラッシュの謎解きをやってきましたが、今回の謎解きは本当に楽しかったです。レンタサイクルだったので、移動にかなり時間をくいましたが問題の難易度もちょうどよく素晴らしい時間を過ごせました。(初めてタカラッシュのイベントを行う方にとっては少し難しいかも知れません)。問題につまづいている方がいましたら少し落ち着いて視野を広げて用紙を見てみるといいかも知れません。あと、最後の選択で困っている方がいましたら「一番幸せな選択」は何かを考えて見るとなにをすればいいかがおのずとわかるはずです。
hiroka09 さん
クチコミ投稿1件
投稿日:2018年03月21日
移動は大変でしたが楽しかったです! 朝から行けば、回るのは簡単だと思いますが、場所の関係上、遅く着いたので、閉館時間に間に合いませんでした。 案内所で途中から解きましたが、それでも楽しめました!
riruru さん
クチコミ投稿3件
投稿日:2018年03月20日
広島在住の知人が車を出してくれたので、広島駅を10時半に出て高速使って竹原港からフェリーで12時15分に島に着いたのですが、それでも制限時間ギリギリでした。自転車で回った方々、本当に大変だったと思います。 制限時間に間に合わなくても観光案内所で続きはできるようなので、慌てずゆっくり解いてほしいですね。最後の問題は自由回答なのかと思ったらそれまでに得られる決まったキーワードがあって、最後の選択も、違和感がありながらもそれなりの理由で答えたらバッドエンディングになっちゃったんですけど(^^;)、ちゃんと理詰めで正解に至る道があるので、あきらめずじっくり解いて下さい(*^^*)土日で泊まりで行けるとよかったんですけどね(>_<。) 日曜に唯一開いてるお店は、参加者でいっぱいで困ったんですが、テイクアウトもできるそうです。追加されたお店はちょっと遠いですが、そちらでも次のヒントもらえるようになったそうなので、車の方はそちらがいいと思います。 またここで宝探しあるなら来たいです^^有料なのはいいけど、いつもの宝箱探す方がいいなぁ(^^;)
yoshie19830818 さん
クチコミ投稿43件
投稿日:2018年03月18日
没入感を楽しみましょう! 移動がたくさんあるので車がよいとおもいます。 レモンケーキ美味しかったです! 筆記用具を忘れると地味に困りますよー。 他の参加者を見つけたら時間差を作った方がより楽しめるので待った方がよいです。 観光案内所も島も素敵なところでした♪
ちゃらゆき さん
クチコミ投稿46件
投稿日:2018年03月09日
かなり楽しめました。島民のみなさんの協力に少し物足りなさは感じましたが内容は納得です(´ω`)
ハルカミ さん
クチコミ投稿14件
投稿日:2018年03月07日
最後がわかりずらかったけど、楽しかった?
楽しかった!千葉からきたかいがあった!!