こんすけ さん
クチコミ投稿6件
投稿日:2016年11月04日
たたた0228 さん
クチコミ投稿4件
投稿日:2016年11月04日
2回目の参加でした。 前回に比べてそれぞれのコースが回りやすかったです。
まるぶちちゃん さん
クチコミ投稿4件
投稿日:2016年11月01日
楽しかったよ
maidy さん
クチコミ投稿12件
投稿日:2016年10月31日
楽しかったです。
みっちぃけん さん
クチコミ投稿1件
投稿日:2016年10月30日
大変でした。なかなか見つけられませんでした。
ルポン さん
クチコミ投稿3件
投稿日:2016年10月30日
木場潟公園の手がかりの場所教えて〜
tmn-t さん
クチコミ投稿200件
投稿日:2016年10月27日
温泉に入りそびれた。
てつてつこつこつ さん
クチコミ投稿3件
投稿日:2016年10月25日
今年も参加。2回に分けて夫婦で楽しみました。途中、ほうらい祭りの行列に出会ったり、産直のお店で銀杏と栃餅を購入、弘法池の水も汲んできました。 探検隊の親娘にも出会いました。お父さんが小学生の娘さんを見守っておられる様子が微笑ましかったです。 ありがとう加賀の國。
のぶのぶいわいわ さん
クチコミ投稿47件
投稿日:2016年10月24日
風が強くて寒かった…。でも楽しかったよ
不思議なアリス さん
クチコミ投稿78件
投稿日:2016年10月24日
今年もカロカロ行ってきました!全部回って、車で六時間かかりました。楽しかったです!
キャダ さん
クチコミ投稿111件
投稿日:2016年10月20日
車でなくても回れそうだった柄杓のエリアだけ。電車とレンタサイクルで回りました。電動アシスト自転車に初めて乗りました。快適でした。最後の宝箱は、絶対にここだと思う場所に無く、周りをぐるぐるしてしまいました。見つかったときは嬉しかったです。
mook98 さん
クチコミ投稿20件
投稿日:2016年10月19日
2回目の地で、改めて当地の焼き物に感心しました。その雄大な構造体と細やかな模様に この地の技術に感嘆!! 古の古墳も素晴らしい!! 今回の報告場所「こまつ芸術劇場」にあの「海老蔵&獅童」が来ている日に行きました。 10月15日です。「安宅の関」での公演もあるとのこと 感激です!!! 夜は、片山津温泉で一泊しました。運動と癒しと感激の旅になりました。
ユウヤ・タカラハシ さん
クチコミ投稿3件
投稿日:2016年10月17日
初参加でしたが色合い見れて楽しかったです
てぃあ さん
クチコミ投稿1件
投稿日:2016年10月16日
近場に居ながら知らない観光地に行く機会ができて楽しめました
ぶーすか☆ミ さん
クチコミ投稿1件
投稿日:2016年10月11日
初めてリアル宝探しに挑戦したのですが、普段は行かない観光地に行けてとても楽しい1日を過ごしました♪
かいすけ さん
クチコミ投稿3件
投稿日:2016年10月10日
宝箱を見つけると、とてもうれしくなった。
407513 さん
クチコミ投稿274件
投稿日:2016年10月09日
北陸はやはり遠かった。
よつばねこ さん
クチコミ投稿5件
投稿日:2016年10月09日
3エリアの探索範囲で、報告場所にそれぞれ3つ行かなければならないのが大変でした。どこの報告所でもまとめて受け付けてほしい。 探索範囲が広いから仕方ないのかもしれませんが…。車が必須なため報告のためだけに移動に時間がかかるのが残念。 情報を得る場所として指定されているパーク獅子吼がよかった。晴れていたのでいい景色でした。
よつばなな さん
クチコミ投稿44件
投稿日:2016年10月09日
エリアが3つあり、広かったので結構時間がかかりました。宝探しをやっていないと行かないだろう観光地にも行けてよかったです。基本的に宝探しの近くの観光地には寄るので、のんびりまわったから時間がかかったのかもしれません。空港からアクセスが良かったので遠方からの参加も便利だと思いました。
岩ちゃん さん
クチコミ投稿60件
投稿日:2016年09月25日
面白かった。
範囲が広すぎて移動に時間がかかります。