タカラッシュ! ハンターズヴィレッジ

うちらななゆめ調査団

これは謎を解き、実際に宝箱を探し出すリアル宝探しイベントです。

【 開催場所 】
山口県 山口市・宇部市・萩市・防府市
美祢市・山陽小野田市・島根県津和野町内の14エリア

【 開催期間 】
2020年9月1日(火)~12月27日(日)

※宇部市の発見報告は9月7日(月)から、山陽小野田市は9月23日(水)からとなります。

イベントからのお知らせ

イベント紹介

7つの尾を持つ妖怪

七体の妖怪と力を合わせて悪しき者から
山口・島根の地を守ろう!

このイベントは、山口市・宇部市・萩市・防府市・美祢市・山陽小野田市・津和野町の各エリアで実際に暗号を解き、
隠された宝物を探し出すリアル宝探し×山口ゆめ回廊のイベントです。
クリアすると、豪華賞品が当たるチャンス!

山口ゆめ回廊ロゴ
山口ゆめ回廊とは?

山口市・宇部市・萩市・防府市・美祢市・山陽小野田市・島根県津和野町で構成する圏域の愛称です。

イベント概要

開催期間 2020年9月1日(火)~12月27日(日)
※宇部市の発見報告は9月7日(月)から、山陽小野田市は9月23日(水)からとなります。
開催エリア 山口県山口市・宇部市・萩市・防府市・美祢市・山陽小野田市・島根県津和野町内の14エリア
  • 山口市 阿東
  • 山口市 大殿・白石
  • 宇部市 ときわ公園
  • 宇部市 市街地
  • 萩市 萩城跡
  • 萩市 中央公園
  • 防府市 防府天満宮周辺
  • 防府市 富海
  • 美祢市 秋吉台
  • 美祢市 於福・別府
  • 山陽小野田市 厚狭
  • 山陽小野田市 焼野
  • 津和野町 津和野観光協会
  • 津和野町 日本遺産センター
お得なツアー好評発売中!ANAトラベラーズ ダイナミックパッケージリアル宝探し「うちら!ななゆめ調査団!七妖怪と守りの要石」
参加費 無料
所要時間 1エリア 約1.5時間~3時間
※エリアにより異なります。
持ち物 ・宝の地図(参加冊子)・筆記用具・歩きやすい靴
ゲームシステム
  • 場所は屋内・屋外
  • 対象年齢6歳〜
  • 推奨人数1人からOK
  • 制限時間は無し
チャレンジ
パラメーター
  • 【難易度】  ★★★☆☆☆
  • 【ボリューム】★★★★☆☆
  • 【移動距離】 ★★★★★★
チャレンジパラメーターとは?>>

発見報告所

  • ※発見報告所になっている施設の最新情報は、施設の公式サイトをあらかじめご確認ください。
  • ※発見報告は各エリアの発見報告所でそれぞれ行う必要があります。別のエリアの発見報告所では受付ができません。
  • ※抽選応募は、全てのエリアの発見報告所で可能です。
  • ※報告の際は発見報告所の営業時間にご注意ください。
  • ※開催期間中の報告時間内であれば日をまたいでの報告が可能です。
  • 宇部市の発見報告は9月7日(月)から、山陽小野田市は9月23日(水)からとなります。
  • 【施設名】道の駅 長門峡インフォメーション
  • 【住所】山口市阿東生雲東分47-1
  • 【営業日】9:30~18:00/(定休日)第2火曜日 ※11月は定休日なし
  • 【報告受付時間】10:00~17:00
  • ※インフォメーション不在の場合は、「お食事処 長門狭」にて報告可能(10:30~15:00、土日祝は16:00まで)
  • Googleマップ
  • ※上記施設が定休日の場合はこちらに報告ください
  • 【施設名】山口市阿東地域交流センター
  • 【住所】山口市阿東徳佐中3425-1
  • 【営業時間】8:30~17:15/火曜日のみ対応
  • Googleマップ
   
  • 【施設名】十朋亭維新館
  • 【住所】山口市下竪小路112
  • 【営業時間】10:00~17:00/(定休日)火曜日
  • Googleマップ
  • ※上記施設が定休日の場合はこちらに報告ください
  • 【施設名】大殿地域交流センター
  • 【住所】山口市大殿大路120-4
  • 【営業時間】8:30~17:15/火曜日のみ対応
  • Googleマップ
   

※9月7日(月)より発見報告が可能です。
スケジュールの変更が生じた場合、当HPにて発表いたします。

  • 【施設名】ときわ湖水ホール
  • 【住所】宇部市大字沖宇部254
  • 【営業時間】9:00~17:00
  • Googleマップ
   

※9月7日(月)より発見報告が可能です。
スケジュールの変更が生じた場合、当HPにて発表いたします。

  • 【施設名】常盤町1丁目スマイルマーケット
  • 【住所】宇部市常盤町1-6-30 (旧山口井筒屋宇部店跡地)
  • 【営業時間】10:00~18:30/(定休日)水曜日
  • Googleマップ
   
  • ※上記施設が定休日の場合はこちらに報告ください
  • 【施設名】宇部市役所(本庁舎3階)観光・グローバル推進課
  • 【住所】宇部市常盤町1-7-1
  • 【営業時間】8:30~17:15
  • Googleマップ
   
  • 【施設名】指月公園料金所
  • 【住所】萩市大字堀内1-1
  • 【営業時間】(9・10月)8:00~18:30 (11・12月)8:30~16:30
  • Googleマップ
   
  • 【施設名】萩・明倫学舎(インフォメーションセンター)
  • 【住所】萩市江向602
  • 【営業時間】9:00~17:00
  • Googleマップ
   
  • 【施設名】まちの駅うめてらす
  • 【住所】防府市松崎町1-20
  • 【営業時間】9:00~18:00
  • Googleマップ
   
  • 【施設名】富海公民館
  • 【住所】防府市富海1203-1
  • 【営業時間】8:15~17:00/(定休日)土日祝
  • Googleマップ
  • ※上記施設が定休日の場合はこちらに報告ください
  • 【施設名】AI-MA
  • 【住所】防府市富海988-5
  • 【営業時間】11:00~16:00/(定休日)火曜日
  • Googleマップ
   
  • 【施設名】秋吉台観光交流センター
  • 【住所】美祢市秋芳町秋吉3506-2
  • 【営業時間】8:30~17:00
  • Googleマップ
   
  • 【施設名】美祢市養鱒場
  • 【住所】美祢市秋芳町別府1591-2
  • 【営業時間】9:00~16:30
  • Googleマップ
   

※9月23日(水)より発見報告が可能です。

  • 【施設名】山陽小野田市立厚狭図書館
  • 【住所】山陽小野田市大字鴨庄94
  • 【営業時間】(平日)9:30~19:00 (土日)9:30~17:00/(定休日)月曜日・祝日
  • Googleマップ
  • ※上記施設が定休日の場合はこちらに報告ください
  • 【施設名】厚狭公民館
  • 【住所】山陽小野田市大字鴨庄94
  • 【営業時間】9:00~17:00/(定休日)なし
  • Googleマップ
   

※9月23日(水)より発見報告が可能です。

  • 【施設名】山陽小野田市歴史民俗資料館
  • 【住所】山陽小野田市栄町9-21
  • 【営業時間】9:00~17:00/(定休日)月曜日・祝日
  • Googleマップ
  • ※上記施設が定休日の場合はこちらに報告ください
  • 【施設名】山陽小野田市民館
  • 【住所】山陽小野田市栄町9-25
  • 【営業時間】9:00~17:00/(定休日)なし
  • Googleマップ
   
  • 【施設名】津和野町観光協会
  • 【住所】津和野町後田イ71-2
  • 【営業時間】9:00~17:00
  • Googleマップ
   
  • 【施設名】津和野町日本遺産センター
  • 【住所】津和野町後田ロ253
  • 【営業時間】9:00~17:00/(定休日)月曜日
  • Googleマップ
  • ※上記施設が定休日の場合はこちらに報告ください
  • 【施設名】津和野町役場 商工観光課
  • 【住所】津和野町後田ロ64-6
  • 【営業時間】8:30~17:00
  • Googleマップ
   

あらすじ

萩市で出会ったフシギな猫の妖怪・フサが、ななゆめ調査団の「ひなた」と「なつ」にお願いをしました。
「君たちにこの街を救ってほしいニャ」
そういってフサが連れてきたのは、この山口・島根の地を守る七体の妖怪たち。
「実はこの街を悪しき者から守っていた結界が、突然壊れてしまったニャ。元に戻すには、各地に存在する“要石”という石を集める必要があるニャ。お願い!僕の仲間たちと共にこの街を救ってほしいニャ!」
全ての要石を集めて、結界が元通りになるとき、この地に平和が訪れる…

キャラクター紹介キャラクター紹介

参加方法

  • 宝の地図(参加冊子)を手に入れよう!入手できたら、リアル宝探しスタート!
  • 挑戦するエリアを選ぼう!山口県山口市・宇部市・萩市・防府市・美祢市・山陽小野田市・島根県津和野町内の14エリアが捜索エリアだよ。 1エリアから参加OK!
  • 捜索して宝箱を<br>見つけよう!宝の地図を見て「手がかり」を集めよう!「手がかり」を使うと宝箱の場所が分かるよ!
  • 発見報告してゲームクリア!宝箱を発見したら、必要なキーワードを発見報告所に報告しよう!さらに、豪華賞品が当たる抽選に応募しよう!

【 リアル宝探しがはじめて&慣れていない方へ 】

謎がわからない時は、ヒント提供施設に行って、ヒントをもらおう!
※ヒント提供施設については、参加冊子をご覧ください。

宝の地図を見る宝の地図を見る

宝の地図(参加冊子)入手方法は、【現地での無料配布】、
もしくは本サイト上での【無料ダウンロード】があります。

冊子画像
宝の地図(参加冊子)配布場所

【配布開始日】
2020年9月1日(火)~
なくなり次第終了

  • 【山口市内】:市内各観光案内所、地域交流センター、道の駅、狐の足あと など
  • 【宇部市内】:ときわ湖水ホール、常盤町1丁目スマイルマーケット、山口宇部空港、楠こもれびの郷 など
  • 【萩市内】:萩・明倫学舎、萩市観光協会、指月公園料金所 など
  • 【防府市内】:防府市まちの駅「うめてらす」、観光案内所、道の駅「潮彩市場防府」、富海公民館、きいさんねー、AI-MA など
  • 【美祢市内】:秋吉台観光交流センター、道の駅おふく、道の駅みとう など
  • 【山陽小野田市内】:中央図書館、厚狭図書館、歴史民俗資料館、きらら交流館、山陽総合事務所、山陽小野田市役所 本庁、南支所、埴生支所、公園通出張所 など
  • 【津和野町内】:津和野町観光協会、津和野町日本遺産センター、津和野町役場商工観光課 など

【 宝の地図(参加冊子)無料ダウンロード 】

宝の地図を入手する

※実際の解読にはダウンロード版では解読しづらい場合があります。また、ダウンロード版では巻頭のエクストラミッションの謎を解くことができませんので、現地で参加冊子を入手の上でのご参加をおすすめします。

賞品情報

抽選で豪華な賞品を当てよう!

A賞

  • 湯田温泉ペア宿泊助成券(3万円相当)
  • 山口宇部~東京(羽田)ANAペア往復航空券
  • 山口宇部~東京(羽田)JALペア往復航空券
  • プレイステーション4Pro
  • 萩観光ホテル1泊2食つきペア宿泊券
  • 藍公房・旅籠野田西村ペア宿泊券
  • 乗用電動ラジコンカー
  • 鉄道車両チョロQ(端風)
  • スターフライヤー1/150

B賞

  • 山口産米の純米大吟醸酒
  • 白ごま油とごまポン酢他の特選セット
  • 大吟醸山猿
  • 木桶で仕込む地産醤油セット
  • 貴(純米大吟醸40
  • 萩焼夫婦湯呑み(箱付き)
  • 緑の玄武岩ガラスコップ(2個セット)
  • ミドリヤ商品券5,000円分
  • 萩の真ふぐセット
  • 防府の地酒飲み比べ3本セット
  • 幸せ桝フラワー1合桝赤塗加工
  • 蒲鉾詰め合わせ
  • 大嶺1粒純米大吟醸
  • 美祢産焼酎3本セット
  • サファリランド年間フリーパス

C賞

  • チョーコクンぬいぐるみ
  • シロテテナガザルぬいぐるみ
  • てぬぐい・箸・ぐい呑みのオリジナルグッズセット
  • 津和野出身安野光雅氏のオリジナルクリアファイル
  • 日本遺産オリジナルの絵葉書3組セット
  • 津和野を走るSL「やまぐち」号のオリジナルプリント
  • 玄米おはぎ
  • ゆう太ゆう子ペアキーホルダー
  • デニム生地で千鳥ステッチのトートバッグ
  • 国産野菜の濃縮野菜タブレットセット
  • バラエティーセット(常温品)
  • バラエティーセット(地サイダーとマーマレード)
  • 西京花・萩の旬 大内館のお菓子セット
  • ごぼううどん・ゴボウせんべい ごぼうクッキー・ゴボウかりんとう等 詰め合わせ
  • きららガラス未来館
  • おはぎカフェペア券
   

【 ご注意 】
※当選賞品は選べません。予めご了承下さい。※当選者の発表は発送をもって代えさせて頂きます。
※酒類は20歳以上の方が当選の対象となります。※賞品画像はイメージであり、賞品は予告なく変更となる場合があります。

クリア賞

全14エリアクリアすると、ストーリーの結末が分かるエンディングシートがもらえるよ!

ハテナ

エンディングシート

プラス

さらに、クリア者全員に、タカラッシュ!デジタル宝物アイテムをプレゼント!

【タカラッシュの宝物アイテムとは?】
デジタル宝物アイテム

全国のリアル宝探しに参加すると「宝物」のデジタル画像がもらえます。獲得した宝物アイテムは、マイページ上でコレクションしていくことができます。詳しい登録の仕方などはこちら→

参加者の声

なつき79さん

投稿日:2021年01月11日

宝探し楽しかったです!、

ちゃらゆきさん

投稿日:2020年12月31日

ほどよい難易度で楽しめました

優周要さん

投稿日:2020年12月30日

楽しかったです!

クチコミ一覧へ

イベントをシェアしよう!

  • Facebook
  • LINE

注意事項

   
     
  • 発見報告をする際は、発見報告所になっている施設の受付時間や営業時間などをあらかじめご確認ください。
  • お車でお越しの場合は指定の駐車場へ駐車し、徒歩にて捜索してください。
  • 本イベントの設置物は動かしたり、いたずらしたりしないでください。
  • 本イベントの設置物は下の場所にはありません。
    (有料施設/水の中/土の中/立ち入り禁止エリア)
  • 宝箱に書かれた【キーワード】の報告や賞品への応募は、宝の地図(参加冊子)1枚につき1回のみで、ご本人様へのお渡しに限ります。
  • 賞品の抽選応募は、発見されたご本人様に限ります。
  • ルールを守り安全に十分注意してご参加ください。
  • 夜間、台風や警報が出ているなどの荒天時、その他自身や他の方に危険が及ぶと判断されるような状況での捜索は絶対に行なわないでください。
  • イベント実施中の事故やけが、器物破損などで発生した損害については当方は一切関知せず、 また如何なる責任も負わないものとします。参加者個人の責任となりますので、ご理解の上ご参加ください。
  • 寒い時期には防寒着を用意するなど開催地の環境や季節、天候に応じた準備をして宝探しにご参加ください。
  • 本イベントの解答や解説をSNSやブログ等で公表しないでください。(話題にするのは問題ありません。)
  • 各イベントのクチコミに投稿される場合も、ネタバレにご注意の上投稿してください。
【新型コロナウィルス感染症対策に伴うイベント参加の判断について】
  • 感染症の予防・拡散防止のため、イベント参加者の皆様へ以下のご協力をお願いいたします。
  • 体調が優れない、または発熱を含む風邪のような症状や体調不良の際は、参加を控えていただくとともに、皆様の健康と安全確保を最優先にお考えいただいた上で、参加のご判断をお願いいたします。
  • 感染症の予防のため、イベント参加時のマスクの着用のほか、こまめな手洗い等ご協力をお願いいたします。なお、3歳未満のお客様は、着用が難しい場合マスクなしでもイベントにご参加いただけます。
  •    

QandA

1人でも参加できますか?
もちろんおひとり様でも複数人でもお楽しみいただけます。ただし、【キーワード】の報告や賞品への応募は宝の地図(参加冊子)1枚につき1回のみで、ご本人様へのお渡しに限ります。
参加費用はいくらになりますか?
参加は無料になりますが、交通等は自己負担となります。予めご了承ください。
その日に報告しなければいけないですか?
開催期間中の報告時間内であれば、別日での報告が可能です。報告の際は、各施設の報告受付時間にご注意ください。
子供でも楽しめますか?
小学校中学年レベルの日本語の読み書きができる方でしたら、お楽しみいただけます。
大人だけでも参加できますか?
難易度易しめの宝探しになりますが、大人の方でもご参加いただけます。

タカラッシュ!とは

映画や小説の中のアドベンチャー「宝探し」の冒険を現実の世界で体験できる『リアル宝探し』を企画・制作。2002年より有名テーマパークや人気観光地、TV番組などに『リアル宝探し』を提供し、現在では年間200万人を熱狂させる人気エンターテインメントとなっています。これからも『リアル宝探し』を通じ、驚きと発見の感動を提供していきます。

タカラッシュ!公式サイトはコチラ

タカラッシュ!公式アカウント

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
  • Instagram
【主催】
山口ゆめ回廊博覧会実行委員会
【共催】
山口市・宇部市・萩市・防府市・美祢市・山陽小野田市・津和野町
【後援】
山口市教育委員会・宇部市教育委員会・萩市教育委員会・防府市教育委員会・美祢市教育委員会・山陽小野田市教育委員会・津和野町教育委員会
【特別協賛】
全日本空輸株式会社・日本航空株式会社・株式会社スターフライヤー・JR西日本・湯田温泉旅館協同組合・SIS株式会社
【特別協力】
BEPPU PROJECT
【協賛】
湯田温泉配給組合・金光酒造(株)・(有)クレアツーワン・(同)匠山泊・三笠産業(株)・(株)秋川牧園・日本果実工業(株)・(株)豆子郎・(一財)山口観光コンベンション協会・かまたの惠・(株)永山本家酒造場・萩観光ホテル・千春楽城山・萩ガラス工房・(株)みどりや(ミドリヤファーム)・萩しーまーと・(一社)とのみまちづくり社・(有)尾中商店・(株)羽嶋松翠園・(株)岡虎・桑田醤油(有)・大嶺酒造・山口県農業協同組合美祢統括本部・道の駅みとう・秋吉台自然動物公園サファリランド・きららガラス未来館・もりなが松陰堂・永山酒造(名)
【企画・制作】
株式会社タカラッシュ!
pagetop
  1. HOME > 
  2. イベントを探す > 
  3. うちら!ななゆめ調査団!~七妖怪と守りの要石~